1分で分かる!激動の昭和史 昭和6年(1931年)そのときあなたは?

昭和6年

目次 Contents

昭和6年(1931年)ってどんな年?

昭和6年、あなたが何歳だったか調べてみましょう

日本を変えた昭和6年の出来ごと

昭和6年(1931年)の概要

昭和6年(1931年)の動き

満州事変勃発。戦争とファシズムの時代へ

昭和6年(1931)年の川柳 カラクリを知らぬ軍歌が勇ましい 中島国夫

昭和6年(1931年)の高校野球決勝戦

春 広島商(広島) 2-0 中京商(愛知)
夏 中京商(愛知) 4-0 嘉義農林(台湾)

昭和6年(1931年)の大相撲優勝力士

1月場所 大関 玉錦
3月場所 大関 玉錦
5月場所 小結 武蔵山(最終優勝1回)
9月場所(翌月開催) 前頭4枚目 綾櫻(最終優勝1回)

昭和6年(1931年)の内閣

~昭和6年4月13日 浜口雄幸(民政党)内閣

昭和6年4月14日~ ②若槻礼次郎(民政党)内閣

昭和6年(1931年)の政治・経済

1.12 岩田義道ら,日本共産党ビューローを再建。
1.22 首相臨時代理幣原喜重郎が非政党人のため,政友会の鳩山一郎ら,その資格につき批判。
2.3 首相代理幣原のロンドン海軍軍縮条約をめぐる失言に,政友会森恪ら,激しく非難。 10日にわたり議事が停止,政党政治への不信増大。
3月 桜会の橋本欣五郎ら,民間右翼の大川周明らと結び軍部クーデターによって陸相宇垣一成を首相とする軍部内閣樹立を計画。最終段階で宇垣が参加を拒否して未遂(3月事件)。
4.13 浜口首相の病状悪化のため内閣総辞職。 4.14第2次若槻礼次郎内閣成立。外相幣原喜重郎。
6.19 建川美次・永田鉄山ら参謀本部・陸軍省の課長級将校丿満蒙問題解決方策大綱」を作成。満蒙問題の武力解決の気運強まる。
6.27 参謀本部員中村震太郎大尉,北満(興安嶺)スパイ旅行中,中国軍に殺害される(中村大尉事件)。対中国強硬論を勢いづかせ,満州事変の引き金となる(8.17事件公表)。
7.2 満州万宝山で朝鮮人農民と中国人農民とが水田用水路開削問題で衝突。日本,朝鮮人の反中国感情をあおり,朝鮮各地で報復暴動,中国人109人殺害される。
9.18 関東軍の板垣征四郎・石原莞爾ら,満州の武力占領計画を実行するため,奉天郊外柳条湖の満鉄線路を爆破。関東軍司令官本庄繁にこれを中国側の行為とし,総攻撃を命令(満州事変)。事変勃発により株式・商品相場暴落。事変の第1報,初の臨時ニュースで放送。
9.21 朝鮮軍司令官林銑十郎,関東軍の要請で国境を越えて満州の吉林に出動。天皇の統帥権を犯した林は後「越境将軍」と呼ばれ,その独断専行ぶりが一部の軍人から称揚された。
9.24 政府,満州事変に関し第2次不拡大方針を声明。 10.26第2次声明発表。
10.8 関東軍参謀石原莞爾ら,独断で錦州爆撃を強行。国際世論の激しい非難を浴び,日本は国際的に孤立。
10.17 参謀本部ロシア班長橋本欣五郎,同第2音5長長勇ら,荒木貞夫中将を首相とする軍部内閣樹立を計画(10月事件・錦旗革命事件)。橋本らが憲兵隊に検挙され未遂。
11.10 清朝の宣統廃帝溥儀,特務機関長土肥原賢二らにより天津を脱出。関東州大連に向かう。
11.21 内相安達謙蔵,政友・民政両党協力内閣を主張。政府・民政党の主流反発。 12.11若槻内閣閣内不統一のため総辞職。
12.13 大養毅内閣成立。初閣議で金輸出再禁止を決定。

昭和6年(1931年)の世界

1月 中国共産党第6期4中全会,王明らの極左路線採用。
3.4 ガンディーと総督アーウィンの間でデリー協約成立(非暴力不服従運動の停止・円卓会議出席)。
4.14 スペイン第2共和国成立アルフォンソ13世亡命)。
5.1 エンパイア=ステート=ビル完成(102階,381 m)。当時世界一の高さ。
5.11 オーストリア中央銀行が破産。国際金融恐慌の発端。
5.16 蒋介石軍,第2次掃共戦開始(失敗。7月第3次掃共戦開始。8月失敗)。
6.20 米大統領フーバー,賠償戦費支払の1年間モラトリアムを提案。
7.1 最初のアフリカ横断鉄道(アンゴラ・ベンゲラーコンゴ・カタンガ間)開通。
7.13 独で金融恐慌起こる。
8.25 英でマクドナルド挙国一致内閣成立。
9.21 中国,柳条湖事件を国際連盟に提訴。
9.21 英,金本位制を離脱(各国これに続く)。ポンド価,約3分の2に下落。
9.26 上海で,抗日大集会。
10.3 テナーの藤原義江,パリの国立オペラ=コミーク座に『ラ=ボエーム』のロドルフォ役で出演。
10.24 国際連盟理事会,満州からの期限付き日本軍撤兵案を票決。賛成13・反対1(日本),全会一致の規約上不成立。
11.27 中華ソビエト共和国臨時政府(瑞金政府)樹立(主席毛沢東)。
12.10 国際連盟理事会,満州問題調査委員会設置。
12.11 英議会,自治領の自主的立法権を認めるウェストミンスター憲章を可決。大英帝国から英連邦へ。

昭和6年(1931年)の社会・文化

1.10 文部省,中学校令施行規則改正(法制・経済を公民科に,柔・剣道を必修にする)。
2.11 社会主義運動家堺利彦,福岡県行橋町蓑干精米所で寺子屋式農民学校を開く。
3.6 地久節のこの日,文部省の肝入りで大日本連合婦人会結成。婦人報国運動のための組織として全国の主婦の動員を目的。
3.7 全国農民組合第4回大会開催。左右の対立が激しく議場大混乱。会期中に左派が多数検束され,右派が役員を独占する。
4.6 海軍省,ロンドン軍縮条約実施に伴い工廠と工作部の職工8200人の整理を発表。
4.15 農本主義者の橘孝三郎,茨城県水戸郊外に愛郷塾を設立,兄弟村農場の経営にのりだす。この頃,農村塾風教育が盛ん。
4.21 日本染絨の争議団200人,解雇撤回要求で10日以上のノヽンガーストライキ。以後,ハンストが争議于段のひとつとなる。
5.1 解説付ラジオ欄丿東京朝日新聞』に登場。
5.5 三輪自動車ダイハツ号の本格的生産開始。
5.22 河原崎長十郎・中村翫右衛門ら歌舞伎・新劇関係の俳優31人,革新的大衆演劇をめざして前進座を結成。
6.22 日本空輸旅客機,福岡山中の冷水峠付近で墜落炎上,死者3人。初の旅客機事故。
7.5 労農党・全国大衆党・社会民衆党,合同して中間派無産政党の全国労農大衆党を結成(書記長麻生久)。
7.15 内務省社会局,5月の全国失業者総数40万人突破を発表。失業調査開始以来最高。
8.7 第1回日米対抗水泳競技会,神宮プールで挙行。 40対23で日本の勝利。
8.8 新小型四輪車ダットソン(のちダットサン)を製造。6年10台,7年150台,10年2800台(コンベアライン設置)。
8.24 米の飛行家リンドバーグ夫妻,北太平洋を横断して根室に到着。
9.1 上越線の清水トンネル,10年の工期をかけて開通(9702m,当時世界最長)。
10.27 神宮体育大会で,南部忠平が走幅跳(7m98),織田幹雄が三段跳(15m58)の世界新記録を樹立。
10.29 ゲーリッグら米大リーグ選抜チーム来日。
11.10 陸軍兵卒等級表廃止,兵の名称改正。一等卒が一等兵,輸卒が特務兵など。
11.2 アナップ解散のあとをうけ,日本プロレタリア文化連盟(コップ)結成。各文化運動の大衆的基礎を固めるが誹目次ぐ弾圧により昭和9年に壊滅。

昭和6年(1931年)の世相

1月 田河水泡『のらくろ二等卒』を『少年惧楽部』に連載/下旬に流感が蔓延,東京の患者数83万人余。
2月 婦人雑誌の普通号に別冊付録,付録合戦の時代に入る。
3月 東京航空輸送会社,エアガール(スチニワーデス)3人採用/長谷川伸『瞼の母』初演(明治座)/新潟県農事試験場,寒冷地用水稲「農林1号」を育成/警視庁,活動写真館の男女別席撤廃,館内照明をなるべく明るくする等を通達。
4月 銀座で柳祭り,柳並木復活/野村胡堂,『銭形平次捕物控』を『オール読物』に連載。
7月 一般の懸賞応募から選ばれた「ラジオ体操の歌」の放送開始。
11月 千寿食品研究所女子従業員,わが国初の生理休暇(有給5日)獲得。
12月 16日に浅草オペラ館,31日に新宿ムーラン=ルージュと,軽いタッチのナンセンス・コメディの劇場が開場。
この年 東北・北海道地方,冷害・凶作で娘の身売り急増/満州事変で軍部への献金熱高まる/国産映画のトーキー化か始まり,弁士・楽士の失業者急増。失業楽圭などチンドン屋開業。

昭和6年(1931年)の流行語

生命線(外相松岡洋右が「満蒙は我が国の
生命線」と演説したため)/電光石火/テクシ
ー/いやしやありませんか

昭和6年(1931年)の流行歌

『侍ニッポン」徳山甜・藤本二三吉/「巴里の屋根の下」田谷力三(アコーディオン流行)/「酒は涙か溜息か」藤山一郎(古賀メロディーに人気)/「丘を越えて」藤山一郎

昭和6年(1931年)の話題の書物

横光利一『機械』/長谷川伸『一本刀土俵入』/金田一京助『アイヌ叙事詩ユーカラの研究』/『中野重治詩集』(発禁)/直木三十五『南国太平記』/佐々木味津三『右門捕物帖』/平凡社『大百科事典』28巻

昭和6年(1931年)の映画

『瞼の母』片岡千恵蔵プロ;稲垣浩監督・片岡千恵蔵/『マダムと女房』(初の本格的トーキー)松竹;五所平之助監督・渡辺篤・田中絹代/『東京の合唱』松竹;小津安二郎監督・岡田時彦/『心の日月』日活;田坂具隆監督・島耕二・入江たか子[洋画ドモロッコ』(初のスーパーインポーズ)『市街』(米)/『巴里の屋根の下』(仏)


昭和6年(1931年)の出来事年表

<ここからの記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目1931年を素材として二次利用しています>

昭和6年(1931年)1月

昭和6年(1931年)2月

昭和6年(1931年)3月

昭和6年(1931年)4月

昭和6年(1931年)5月

昭和6年(1931年)6月

昭和6年(1931年)7月

昭和6年(1931年)8月

昭和6年(1931年)9月

昭和6年(1931年)10月

昭和6年(1931年)11月

昭和6年(1931年)12月

日付不詳

昭和6年(1931年)の映画

昭和6年(1931年)の流行語

  • いやじゃありませんか
  • 生命線(松岡洋右代議士)
  • 電光石火
  • テクシー
  • メンタルテスト
  • アメション
  • 非常時

昭和6年(1931年)の世相


昭和6年(1931年)生まれの著名人

昭和6年(1931年)1月生まれ

昭和6年(1931年)2月生まれ

昭和6年(1931年)3月生まれ

昭和6年(1931年)4月生まれ

昭和6年(1931年)5月生まれ

昭和6年(1931年)6月生まれ

昭和6年(1931年)7月生まれ

昭和6年(1931年)8月生まれ

昭和6年(1931年)9月生まれ

昭和6年(1931年)10月生まれ

昭和6年(1931年)11月生まれ

昭和6年(1931年)12月生まれ

日付不明


昭和6年(1931年)に亡くなられた著名人

昭和6年(1931年)にノーベル賞を受賞された方

フィクションに登場する昭和6年(1931年)

昭和6年(1931年)に起こったとされている出来事

1月22日 – ミスカトニック大学の南極探検隊が狂気山脈を発見。その後、狂気山脈の山麓で行われたボーリング調査によって地下で眠っていた14体の古のものが発掘される。(小説『狂気の山脈にて』)

<ここまでの記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目1931年を素材として二次利用しています>

前年へ 昭和5年(1930年)

本年   昭和6年(1931年)

翌年へ  昭和7年(1932年)

激動の昭和史トップページ

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で「がばいはやぶさ」をフォローしよう!

関連記事

コメント

    • パトリオット
    • 2020年 7月 14日

    9.18 関東軍の板垣征四郎・石原莞爾ら,満州の武力占領計画を実行するため,奉天郊外柳条湖の満鉄線路を爆破。関東軍司令官本庄繁にれを←これを

    9.21 朝鮮軍司令官林銑十郎,関乗軍←関東軍

  1. パトリオット様
    ご指摘ありがとうございました。
    当該箇所を訂正・更新させていただきました。
    お手数をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
    投稿主 小宮

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る