1分で分かる!激動の昭和史 昭和40年(1965年)そのときあなたは?

昭和40年 フジカシングル8

目次 Contents

昭和40年(1965年)ってどんな年?

昭和40年、あなたが何歳だったか調べてみましょう

日本を変えた昭和40年の出来事

昭和40年(1965年)の概要

昭和40年(1965年)の動き

  • 国内の反対を押し切って日韓条約成立。物価問題深刻化
  • 昭和40年(1965年)の川柳 哭いてる哭いてるベトナムからの風 和田三平

昭和40年(1965年)のプロ野球記録

  • セントラル・リーグ
    優勝チーム 巨人(監督 川上哲治)
    最優秀選手 王 貞治(巨人)
    首位打者 江藤慎一(中日ドラゴンズ)
    本塁打王 王 貞治(巨人)
    打点王 王 貞治(巨人)
  • パシフィック・リーグ
    優勝チーム 南海ホークス(監督 鶴岡一人)
    最優秀選手 野村克也(南海ホークス)
    首位打者 野村克也(南海ホークス)
    本塁打王 野村克也(南海ホークス)
    打点王 野村克也(南海ホークス)

昭和40年(1965年)の高校野球決勝戦

  • 春 岡山東商(岡山) 2-1 市和歌山商(和歌山)
  • 夏 三池工(福岡) 2-0 銚子商(千葉)

昭和40年(1965年)の大相撲優勝力士

  • 1月場所 大関 佐田の山
  • 3月場所 横綱 大鵬
  • 5月場所 横綱 佐田の山
  • 7月場所 横綱 大鵬
  • 9月場所 横綱 柏戸
  • 11月場所 横綱 大鵬

昭和40年(1965年)の内閣

  • 第一次 佐藤栄作(自民党)内閣

昭和40年(1965年)の政治・経済

1.10 佐藤首相,訪米(~1.17)。 1.13佐藤・ジョンソン共同声明。
2.10 社会党岡田春夫,衆院予算委で防衛庁統幕会議の極秘文書「三矢研究」を暴露(朝鮮有事を機に日本の戦時体制への転換を研究。有事立法の先駆け)。 3.3 政府,資料提出を拒否。9.14防衛庁,秘密保持不全で26人処分。2.20外相椎名悦三郎訪韓,日韓基本条約仮調印。3.6 山陽特殊製鋼倒産(戦後最大の倒産)。この月,繊維業界の中小企業倒産激増。
3.16 東京地検,東京都議会議長選挙での汚職事件で3都議逮捕。 5.21社・公・民・共4党,都議会解散リコール運動一本化決定。6.11 11都議を起訴。 6.14都議会,満場一致で解散議決。
4.20 緑風会解散(参院の政党化)。
5.6 社会党大会,佐々木更三委員長を選出。
5.17 ILO87号条約(結社の自由・団結権の保護)と関係国内法成立。 6.14批准書寄託。
5.28 田中蔵相,山一鐙券の倒産の危機に無制限・無期限の日銀特別融資を発表(山一証券事件,40年不況)。6.23大蔵省,景気刺激策として約1000億円の公共事業など繰上げ支出決定。
6.9 ベトナム戦争反対で社共両党の一日共闘。
6.22 日韓基本条約と付属の協定に調印(韓国を朝鮮における唯一の合法的政府と承認,無償3億ドル・有償2億ドルの対韓援助。日本資本の韓国進出の契機)。
7.4 第7回参院選(自民71,社会36,公明11,民社3,共産3,無所属3)。東京地方区で自民党全滅,共産党野坂参三トップ当選。
7.23 東京都議選(社会45,自民38,公明23,共産9,民社4)。社会党第1党に躍進,自民党大敗。
7.30 野党各党,米B52の沖縄からの北ベトナム爆撃に抗議,琉球立法院も超党派で抗議決議。
8.19 佐藤首相,首相として戦後初めて沖縄訪問(那覇空港で「沖縄が祖国復帰しない限り,戦後が終っていない」と声明。祖国復帰デモに囲まれ,米軍基地内で宿泊)。
10.12 社共両党,日韓条約批准阻止で統一行動。 10万人が国会デモ。
11.5 民社党,日韓条約賛成を決定。 12.11参院,自民・民社のみで可決,日韓基本条約等成立。12.18ソウルで批准書交換。
11.19 政府,第2次補正予算で不況対策のため,戦後初の赤字国債発行を決定。昭41.1.19昭和40年度財政処理特別措置法公布。昭1.1.29 2590億円の赤字国債発行。
12.10日本,国連安保理事会非常任理事国に当選。
この年 下半期より「いざなぎ景気」(~昭45年7月)。

昭和40年(1965年)の世界

1.8 韓国,南ベトナム派兵決定。
1.21 インドネシア,国連脱退o
1.24 チャーチル英元首相死去(90)。
2.7 米軍機,北ベトナムのドンホィを爆撃(北爆開始)。
2.13 鈴木恵二世界スピードスゲート選手権大会(オスロ)500mで日本人初の連覇。
3.15 中村紘子,ポーランドの第7回ショパン国際コンクールで第4位。
3.18 ソ連の宇宙飛行士レオーノフ,初の宇宙遊泳に成功。
4.28 米,ドミニカに軍事介入。
6.12 重松森雄,英のウィンザーマラソンに2時間12分O秒の世界最高記録で優勝。
6.19 アルジェリアでクーデター(第2回AA会議延期)。
6.19 南ベトナム,グェン=カオ=キ将軍,首相に就任(政情不安深刻化)。
6.23 北朝鮮,日韓基本条約を「売国的」として不承認,賠償請求権保有を声明。
7.15 米衛星マリナー4号,火星に接近,初の写真電送。
7.29 沖縄発進の米B52爆撃機,ベトナムを渡洋爆撃。
8.9 シンガポール,マレーシア連邦より分離独立。
8.14 韓国国会,日韓基本条約を与党単独で批准。 8.26ソウルに衛欧令。
9.6 インド・パキスタン両軍,カシミールで衝突(第2次印パ戦争)。
11.10 中国で姚文元が呉唸「海瑞罷官」を批判(文化大革命の発端)。
12.7 ローマ法王パウロ6世・東方教会アテナゴラス総主教,共同宣言。 1054年以来の相互の破門宣告を解消。
12.15 米宇宙船ジェミニ6号と7号,初のランデブーに成功。
12.21 国連総会,人種差別撤廃条約を採択。

昭和40年(1965年)の社会・文化

1.11 中央教育審議会,「期待される人間像」の中間草案を発表。
1.20 日本航空,ジャルパックの募集を開始(ハワイ9日間37万8000円,ヨーロッパ16日間67万5000円など7コース)。
2.1 原水爆禁止国民会議(原水禁)結成(あらゆる国の核実験に反対)。
2.23 全国出稼ぎ者総決起大会開催。
2.24 大蔵省,1日135円の献立表を発表。
3.1 東京都文京区向ケ丘弥生町の住民,町名変更に反対し,東京地裁に行政訴訟。
3.16 イリオモテヤマネコ命名。
4.14 東京の公衆浴場2500軒,値上げ要求で一斉休業。
4.24 「ベトナムに平和を!市民文化団体連合」(べ平連)主催初のデモ。 11.16『New York Times』に1ページ広告を掲載。
5.18 フアイテイング原田,バンタム級世界チャンピオンとなる。
5.22 東京農大ワンダーフォーゲル部員,上級生のシゴキを受け1人死亡。
6.1 福岡県山野鉱でガス爆発,死者237人。
6.6 日本サッカーリーグ発足(サッカー盛んとなり,釜本邦茂・杉山隆一ら人気)。
6.12 新潟大教授植木幸明ら,阿賀野川流域で水俣病に似た有機水銀中毒患者の発生を発表(昭42.4.18厚生省,昭和電工の工場廃水が原因と発表)。
6.12 東京教育大教授家永三郎,教科書検定を違憲とし,国に対し賠償請求の民事訴訟をおこす。
6.16 警視庁,武智鉄二監督の映画『黒い雪』をわいせつ罪容疑で押収。
6.26 川崎市の新興住宅地で,裏山に盛土された石炭仄か雨で崩れ,24人生埋め(急造宅地造成,問題化)。
7.29 神奈川県座間町で2警官を殺傷した少年,東京・渋谷の銃砲店で店員を人質にライフル銃などを乱射。
8.3 長野県松代町付近に地震,以後42年にかけ多発(松代群発地震)。
10.21 スウェーデンアカデミーノーベル物理学賞を朝永振一郎に授与と発表。
10.21 野村克也(南海),打撃三冠王を達成。
11.17 プロ野球第1回新人選択(ドラフト)会議(堀内恒夫一巨人,藤田平一阪神,長池徳ニー阪急,鈴木啓示一近鉄ら)。
11.20 第7次南極観測隊,自衛艦ふじで南極へ出発。

昭和40年(1965年)の世相

1月 東京に初のスモッグ警報発令/朝日・毎日・読売など,第1・第3日曜日の夕刊を廃止(4月から日曜夕刊全廃)/大相撲,部屋別総当り制実施。
2月 フィルター付き「ロングピース」発売/アンプル入り風邪薬の中毒死が多発,大正・エスエス両製薬会社が販売を自主停止。
3月 愛知県犬山市に明治村開村。
4月 松下電器産業,完全週休2日制実施/中卒の高校進学率,全国平均70%越える(最高東京86.8%,最低青森54.3%)。
5月 横浜市に国立こどもの国開園。
6月 東京のゴミ捨て場「夢の島」で,ハエが大量発生。
9月 国鉄,「みどりの窓口」を開設。
10月 第10回国勢調査,総人口9827万4961人(東京都1086万9244人)。
12月 シンザン,5冠馬となる。
この年 共稼ぎによる「かぎっ子」増加/短大生を含む大学生数,100万人突破/エレキギターブーム/モンキーダンス流行/ひざ上10cmのミニスカート登場/レーシングカー大流行。

昭和40年(1965年)の流行語

期待される人間像/しごき/007/夢の島/公害

昭和40年(1965年)の流行歌

「さよならはダンスの後に」倍賞千恵子/「愛して愛して愛しちやったのよ」田代美代子/「函館の女」北島三郎

昭和40年(1965年)の話題の書物

開高健『ベトナム戦記』/三浦綾子『氷点』/岡村昭彦『南ヴェトナム戦争従軍記』/中央公論社『日本の歴史』26巻・別巻5巻

昭和40年(1965年)の映画

『証人の椅子』山本プロ・大映;山本薩夫監督・奈良岡朋子/『日本列島』日活;熊井啓監督・宇野重吉・二谷英明/『赤ひげ』黒渾プロ・
東宝;黒渾明監督・三船敏郎・加山雄三/『東京オリンピック』東京オリンピック映画協会;市川崑良監督
〔洋画〕甘野望の系列パサウンド=オブ=ミュージック』(米)/『8と2分の1』(伊)

昭和40年(1965年)のテレビ

『太閤記』『スタジオ102』『11PM』(ナイトショーの初め)『ザこガードマン』『おばけのQ太郎』『サザエさん』『奥様スタジオ(司会小川宏)』〔CM〕「飲んでますか刊武田薬品),「ワタシニモウツセマス」(富士写真フイルム)



<ここからの記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目1965年を素材として二次利用しています>

昭和40年(1965年)の出来事年表

昭和40年(1965年)1月

昭和40年(1965年)2月

昭和40年(1965年)3月

昭和40年(1965年)4月

昭和40年(1965年)5月

昭和40年(1965年)6月

昭和40年(1965年)7月

昭和40年(1965年)8月

昭和40年(1965年)9月

昭和40年(1965年)10月

昭和40年(1965年)11月

昭和40年(1965年)12月

昭和40年(1965年)が周年にあたるイベント

昭和40年(1965年)のスポーツ

昭和40年(1965年)の音楽

昭和40年(1965年)の映画

昭和40年(1965年)の文学

昭和40年(1965年)のテレビ

昭和40年(1965年)のラジオ

昭和40年(1965年)の流行語

昭和40年(1965年)のコマーシャル

キャッチフレーズなど 商品名など メーカー 出演者 音楽
わたしにも写せます フジカ・シングル8 富士フイルム 扇千景
飲んでますか アリナミンA 武田薬品工業 三船敏郎
ファイトでいこう リポビタンD 大正製薬 王貞治
おいしいとメガネが落ちるんですよ オロナミンC 大塚製薬 大村崑
特級をもしのぐ一級 新ブラックニッカ ニッカウヰスキー

昭和40年(1965年)のその他


昭和40年(1965年)生まれの著名人

昭和40年(1965年)1月生まれ

昭和40年(1965年)2月生まれ

昭和40年(1965年)3月生まれ

昭和40年(1965年)4月生まれ

昭和40年(1965年)5月生まれ

昭和40年(1965年)6月生まれ

昭和40年(1965年)7月生まれ

昭和40年(1965年)8月生まれ

昭和40年(1965年)9月生まれ

昭和40年(1965年)10月生まれ

昭和40年(1965年)11月生まれ

昭和40年(1965年)12月生まれ


昭和40年(1965年)に亡くなられた著名人

昭和40年(1965年)にノーベル賞を受賞された方

フィクションに登場する昭和40年(1965年)

昭和40年(1965年)に起こったとされている出来事

  • 木星探査に赴いた地球連合宇宙局の木星探査ロケット「P-1号」が、木星の衛星X星にてX星人と接触。その後、X星人が地球への侵略活動を開始。ゴジララドンキングギドラを操り日本列島を攻撃するが、人類により撃退。(映画『怪獣大戦争』)
  • 核兵器搭載機が北極海に墜落した事により、大怪獣ガメラが復活。ガメラは北海道や東京を襲撃した後、火星探査計画「Zプラン」の巨大ロケットに閉じ込められて火星へと追放される。(映画『大怪獣ガメラ』)
  • 人類、遊星ナタールの侵略を退ける。その最中、国連宇宙開発センターの有人ロケット「スピップ1号」と「スピップ2号」が、ナタール基地攻撃の為に人類初の月面着陸を果たす。(映画『宇宙大戦争』)
  • 宇宙飛行士オートマンを乗せた有人ロケットが火星の周りを周回した後、422日間に及ぶ人類初の火星往還飛行を成功させる。(小説『天の光はすべて星』)[5]
  • 日本初の人工衛星「サクラ1号」の打ち上げが成功する。(映画『ロスト・メモリーズ』)[6]
  • ブラジルから東京湾へ向かっていたコンピューター制御の無人貨物船クイーンズ号が、マゼラン海峡で氷山に衝突して沈没する。(TV番組『ウルトラマン80』第32話)
  • 竜ヶ森湖で宇宙恐竜ヤナカーギーが宇宙魔人チャリジャの手で復活。ウルトラマンティガと交戦するが、円谷英二の想いが実体化した初代ウルトラマンの援護で倒される。その後、テレビ番組『ウルトラマン』の脚本が完成、『ウルトラマン』第1話「ウルトラ作戦第一号」が撮影される。(TV番組『ウルトラマンティガ』第49話)
  • 望月ゆめ、児童作家を廃業し、ノーブル学園を創立、学園長となる。(『Go!プリンセスプリキュア』)
  • 赤木しげると“昭和の怪物”の異名を持つ鷲巣巌による「鷲巣麻雀」での勝負が行われる。(『アカギ 〜闇に降り立った天才〜』)
  • イタリアの大手自動車会社 アッソルートがREAL RACING ROOTS(RRR)に参入する。(『R4 -RIDGE RACER TYPE 4-』)

<ここまでの記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目1965年を素材として二次利用しています>


前年へ 昭和39年(1964年)

本年   昭和40年(1965年)

翌年へ  昭和41年(1966年)

日本人のための昭和史トップ

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で「がばいはやぶさ」をフォローしよう!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る