1分で分かる!激動の昭和史 昭和14年(1939年)そのときあなたは?

昭和14年

目次 Contents

昭和14年(1939年)ってどんな年?

昭和14年、あなたが何歳だったか調べてみましょう

日本を変えた昭和14年の出来ごと

昭和14年(1939年)の概要

昭和14年(1939年)の動き

興亜奉公日など国民生活の戦時統制が強まる

昭和14年(1939年)の川柳 つきあいに芸者時局を口にする 富士野鞍馬

昭和14年(1939年)のプロ野球記録

優勝チーム 巨人(監督 藤本定義)
最優秀選手 スタルヒン(巨人)
首位打者 川上哲治(巨人)
本塁打王 鶴岡一人(南海ホークス)
打点王 川上哲治(巨人)

昭和14年(1939年)の高校野球決勝戦

春 東邦商(愛知) 7-2 岐阜商(岐阜)
夏 海草中(和歌山) 5-0 下関商(山口)

昭和14年(1939年)の大相撲優勝力士

1月場所 前頭十七枚目 出羽湊(全勝優勝・最終優勝1回)
5月場所 横綱 双葉山(全勝優勝)

昭和14年(1939年)の内閣

~昭和14年(1939年)1月4日 近衛文麿(華族)内閣
昭和14年(1939年)1月5日~8月28日 平沼騏一郎(枢密院)内閣
昭和14年(1939年)8月30日~ 阿部信行(陸軍)内閣

昭和14年(1939年)の政治・経済

1.4 近衛内閣,日独軍事同盟問題や経済的危機の克服策などをめぐる閣内対立のため総辞職。
1.5 平沼騏一郎(前枢密院議長・右翼団体国本社首領)内閣成立。
1.17 政府「生産力拡充計画要綱」を決定。
3.9 兵役法改正公布。短期現役制を廃止して兵役期間を延長。
3.25 軍用資源秘密保護法公布。
3.28 国民精神総動員委員会設置(委員長荒木貞夫文相)。国民精神総動員中失速盟と二本建ての体制で国民精神総動員運動の推進を企図。
4.25 関東軍,「満ソ国境紛争処理要綱]を作成。国境線の明らかな地域でのソ連軍越境には,「一時的にソ連領に侵入し,またはソ連兵を満州領内に誘致,滞留せしむることを得」とする強硬方針を明記。
4.30 政友会,中島知久平派(革新派)と久原房之助派(正統派)に分裂。
5.11 満州と外蒙との国境付近ノモンハンで,外蒙軍と満州国軍とが武力衝突。
6.14 日本軍,天津の英・仏租界を封鎖。
6.27 関東軍,独断で外蒙のクムスクを空爆。天皇,参謀次長中島鉄蔵を「統帥権干犯」と叱責。
7.1 関東軍,戦車約70両・航空機180機・兵員約1:万5000の大部隊を動員してノモンハン総攻撃を開始(7.3敗退)。
8.20 ソ連軍ノモンハンで大攻勢を開始。第23師団と第7師団の一部,包囲攻撃にあい全滅に近い損害(9.15停戦協定成立)。
8.28 独ソ不可侵条約締結を契機に,世界情勢の見通しを誤った平沼内閣丿欧州情勢は複雑怪奇」との声明を発表して総辞職。
8.30 阿部信行(陸軍大将)内閣成立。
9.23 大本営,支那派遣軍総司令部を設置(総司令官西尾寿造,総参謀長板垣征四郎)。
9.30 国家総動員法の施行の統轄に関する件(勅)公布。首相の権限強化をはかる。
11.4 外相野村吉三郎(海軍大将),日米国交調整問題に関し駐日米大使クルーとの会談開始。日米通商航海条約の暫定協定締結など提案。
11.30 野村外相,駐日仏大使アンリに援蒋活動の停止,軍事専門家のハノイ派遣等を申入れ。
12.20 陸軍,軍備充実4か年計画を策定(18年度までに陸軍65個師団・航空160個中隊の整備)。
12.22 駐日米大使クルー,日米通商航海条約などの締結を拒否。日本の対中国政策の変更を要求するアメリカとの妥協,不成功に終る。
12.28 野村外相・畑悛六陸相・吉田善吾海相丿対外施笛方針要綱」を決定。

昭和14年(1939年)の世界

2.24 日・独・伊防共協定にハンガリー参加。
2.27 英・仏,フランコ政権承認。
3.15 独,ボヘミア・モラビア占領。
3.28 フランコ軍,マドリッドを占領し,スペイン内戦終る。4.1米,フランコ政権承認。4.7スペイン,日・独・伊防共協定に参加。
4.28 ヒトラー,国会演説でポーランドとの不可侵条約破棄・英独海軍協定破棄を宣言,仏のアルザス・ロレーヌ領有を否認。
5.22 独・伊友好同盟条約(鋼鉄協約)調印。
6.24 シャム,国名をタイに改称。
8.23 独・ソ不可侵条約調印。
9.1 独軍,ポーランドに侵攻開始(第2次世界大戦勃発)。
9.3 英・仏,独に宣戦布告。
9.5 米,中立宣言。
9.17 独軍,ブレスト=リトフスタ占領。ソ連軍,東部ポーランドを占領。
9.27 ワルシャワ,独軍の空爆によって陥落。
9.28 独・ソ友好条約調印。秘密議定書でポーランド分割を取り決め。
10.11 アインシュタインら在米科学者,原子力の軍事応用の可能性をローズベルト大統領に伝える。 10.21ローズベルト「ウランに関する諮問委員会」設置,原子爆弾製造の検討に入る。
10.20 大阪毎日新聞社・東京日日新聞社機ニッポン号,世界一周飛行を果たし羽田に帰着(中尾純利機長ほか5人。8.26出発,5万2886km,194時間)。
11.30 ソ連・フィンランド戦争開始(冬期戦争)。 12.14国際連盟,冬期戦争を理由にソ連を除名。
12.16 蒋介石,第1次反共討伐問始を命令。

昭和14年(1939年)の社会・文化

1.7 国民職業能力申告令公布。 16~49歳の男子特殊技能者に職業能力申告手帳交付。
1.25 警防団令公布。防護団と消防組を警察の指揮下に統合し,警防団を結成。
1.28 東京帝国大学総長平賀譲,河合栄治郎・土方成美両教授の休職処分を文相に上申,経済学部の内部抗争を収拾(平賀粛学)。
3.30 砂糖・清酒などの公定価格を決定。
4.5 映画法公布。脚本の事前検閲,製作・配給の許可制,外国映画の上映制限,ニュース映画の強制上映など決定(10.1施行)。
4.12 米穀配給統制法公布。米穀商の許可制,米穀取引所の日本米穀による新米穀市場への統一などを制定。
4.26 青年学校令改正。高等小学校・中等学校に通学しない12~19歳の男子に義務化。
4.30 産業報国連盟,政府主導型に転換,労働組合の解散を推進。
5.15 軍医の需要に対応のため,帝大医学部・官立医大に臨時付属医学専門部を設置。
5.22 天皇,二重橋前に軍装で参集した1800校の学生・生徒3万2500人を親閲し,「青少年学徒に賜はりたる勅語」を下賜。
5.29 文部省,小学校5・6年と高等科男児に柔・剣道を課す。
6.7 満蒙開拓青少年義勇軍2500人の壮行会。
6.10 警視庁,待合・料理屋などの午前零時以後の営業を禁止。
6.16 国民精神総動員委員会,遊興営業時間の短縮,ネオン全廃,中元歳暮の贈答廃止,学生の長髪禁止,パーマネント廃止などの生活刷新案を決定。
7.8 国民徴用令公布。国家総動員法に基づき車需工場などに強制徴用(7.15施行)。
9.1 初の「興亜奉公日」。以後毎月1日に,酒不売・ネオン消灯・勤労奉仕などを実施。
9.28 文部省,中等学校入試で筆記試験をやめ口頭試問・内申書・身体検査を通達。
10.18 出家総動員法に基づき,物価などを9月18目の価格に強制的に停止(9・18ストツプ令)。戦時インフレにより物価は騰べし,ヤミ価格とヤミ屋が発生。
11.6 米穀配給統制応急措置令公布。農林省,米の強制買上げを実施。
12,12 軍機保護法施行規則改正。ビルや高台からの俯瞰撮彫を禁止。
12,25 木炭配給統制実施。
12,26 仙鮮総州付涼」鮮入の氏名を目本式に改めさせる(創氏改名)。

昭和14年(1939年)の世相

1月 69連勝の横綱双葉山,安芸ノ海に敗れる。
2月 政府,家庭や街頭の鉄製不急品回収を決定(郵便ポスト・ペンチ・街路灯・広告
塔・灰皿・火鉢等15品目)。
3月 各地の招魂社を護国神社と改称/大学の軍事教練,必修科目となる。
6月 映画『紫式部』,時局に不適としてフイルムがカットされ興業失敗。
7月 屑鉄業者,東京の長者番付第1位/女性の郵便配達人,東京で初登場。
8月 東京市で隣組回覧板10万枚を配布。月2回の「隣組回報」の発行も始まる/文部省,休日と土曜の午後以外の学生の競技試合を禁止。
9月 徳川夢声の『宮本武蔵』放送開始。
10月 厚生省,初年度体力章検定実施(15~25歳の男子に義務化)。 100m ・ 2000m 競走・走幅跳・手榴弾投げ・50m運搬・懸垂の6種目で,初・中・上級を判定。
12月 農林省令で米の7分掲以上を禁止。15年の正月は黒い餅で迎える/デパートの年末贈答品の大売出しや配達が廃止。門松も全廃。
この年 4っ珠のそろばんが使われ始める/慰問袋用の人形づくりが盛ん/金鎬に代わる木などの代用品玩具出回る/9 ・18ストップ令以後「ヤミ取引き」が横行,違反は20万918件。

昭和14年(1939年)の流行語

複雑怪奇(平沼騏一郎首相の声明)/ヤミ/禁制品/生めよ殖やせよ国のため

昭和14年(1939年)の流行歌

「上海ブルース」ディック=ミネ/「愛馬進軍歌」徳山趙・四谷文子/「父よあなたは強かった」伊藤久男・二葉あき子・霧島昇・松原操/「上海の花売娘」岡晴夫/「太平洋行進曲」徳山趙・波岡惣一郎/「大利根月夜」田端義夫

昭和14年(1939年)の話題の書物

本庄陸男『石狩川』/ホグベン『百万人の数学』上・下/天野貞祐『学生に与ふる僣』/谷崎潤一郎『源氏物語』26巻

昭和14年(1939年)の映画

兄とその妹』松竹;島津保次郎心肺・佐分利信・桑野通子/『上海陸戦隊』東宝;熊谷久虎監督・大日方伝・原節子/『土と兵隊』日活;田坂具隆監督・小杉勇・井染四郎/『土』(15年,映画法による第1回文部大臣賞受賞)内川吐夢監督・小杉勇・風見章子
[洋画〕『ハリケーン』(米)/『望郷』『格子なき牢獄』(仏)


昭和14年(1939年)の出来事年表

<ここからの記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目1939を素材として二次利用しています>

昭和14年(1939年)1月

昭和14年(1939年)2月

昭和14年(1939年)3月

昭和14年(1939年)4月

昭和14年(1939年)5月

昭和14年(1939年)6月

昭和14年(1939年)7月

昭和14年(1939年)8月

昭和14年(1939年)9月

第二次世界大戦勃発

昭和14年(1939年)10月

昭和14年(1939年)11月

昭和14年(1939年)12月

日付不詳


昭和14年(1939年)生まれの著名人

昭和14年(1939年)1月生まれ

昭和14年(1939年)2月生まれ

昭和14年(1939年)3月生まれ

昭和14年(1939年)4月生まれ

昭和14年(1939年)5月生まれ

昭和14年(1939年)6月生まれ

昭和14年(1939年)7月生まれ

昭和14年(1939年)8月生まれ

昭和14年(1939年)9月生まれ

昭和14年(1939年)10月生まれ

昭和14年(1939年)11月生まれ

昭和14年(1939年)12月生まれ

不明


昭和14年(1939年)に亡くなられた著名人

昭和14年(1939年)にノーベル賞を受賞された方

フィクションに登場する昭和14年(1939年)

昭和14年(1939年)生まれとされているキャラクター

昭和14年(1939年)に起こったとされている出来事

  • 1月 – 柱の男達(カーズ、ワムウ、エシディシ)がローマコロッセオで覚醒。エイジャの赤石を手に入れるために行動を起こす。ジョセフらの健闘によりエシディシ、ワムウを撃破。エイジャの赤石をはめ込んだ石仮面をかぶりカーズ、究極生命体に進化。ジョセフが挑むも波紋を使えるようになったカーズに歯が立たず左手を失うものの赤石のパワーを無意識に利用し、カーズを大気圏に追放する。(『ジョジョの奇妙な冒険 第2部 戦闘潮流』)
  • 9月 – 未知の敵「ネウロイ」が欧州中心部から侵攻を開始。各国軍と交戦を開始する。(『ストライクウィッチーズ』)

<ここまでの記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目1939を素材として二次利用しています>

前年へ 昭和13年(1938年)

本年   昭和14年(1939年)

翌年へ  昭和15年(1940年)

日本人のための昭和史トップ

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で「がばいはやぶさ」をフォローしよう!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る