1分で分かる!激動の昭和史 昭和43年(1968年)そのときあなたは?

昭和43年 3億円強奪

目次 Contents

昭和43年(1968年)ってどんな年?

昭和43年、あなたが何歳だったか調べてみましょう

昭和43年(1968年)の概要

昭和43年(1968年)の動き

  • GNP自由世界第2位となる。大学紛争激化
  • 昭和43年(1968年)の川柳 学園の斜陽へヘルメットが溢れ 藤沢三春

昭和43年(1968年)のプロ野球記録

  • セントラル・リーグ
    優勝チーム 巨人(監督 川上哲治)
    最優秀選手 長嶋茂雄(巨人)
    首位打者 王 貞治(巨人)
    本塁打王 王 貞治(巨人)
    打点王 長嶋茂雄(巨人)
  • パシフィック・リーグ
    優勝チーム 阪急ブレーブス(監督 西本幸雄)
    最優秀選手 米田哲也(阪急ブレーブス)
    首位打者 張本 勲(東映フライヤーズ)
    本塁打王 野村克也(南海ホークス)
    打点王 アルトマン(東京オリオンズ)

昭和43年(1968年)の高校野球決勝戦

  • 春 大宮工(埼玉) 3-2 尾道商(広島)
  • 夏 輿国(大阪) 1-0 静岡商(静岡)

昭和43年(1968年)の大相撲優勝力士

  • 1月場所 横綱 佐田の山(最終優勝6回)
  • 3月場所 前頭八枚目 若浪(最終優勝1回)
  • 5月場所 大関 玉乃島
  • 7月場所 大関 琴櫻
  • 9月場所 横綱 大鵬
  • 11月場所 横綱 大鵬(全勝優勝)

昭和43年(1968年)のオリンピック金メダリスト

第19回 メキシコ夏季大会

  • 体操
    男子団体総合 日本チーム
    個人総合/床運動 加藤沢男
    鉄棒/平行棒/吊輪 中山彰規
  • レスリング
    フリースタイル・フライ級 中田茂男
    フリースタイル・バンタム級 上武洋次郎
    フリースタイル・フェザー級 金子正明
    グレコローマン・ライト級 宗村宗二
  • ウェイトリフティング
    フェザー級 三宅義信

昭和43年(1968年)の内閣

  • 第二次 佐藤栄作(自民党)内閣

昭和43年(1968年)の政治・経済

1.16 社・公・共3党,エンタープライズ寄港反対を政府に申入れ。 1.19~23エンタープライズ,佐世保入港。
1.27 佐藤首相,「沖縄返還は両3年内にめどをつける」と表明。
2.6 農相倉石忠雄,記者会見で「現行憲法は他力本願,軍艦や大砲が必要」と発言。 2.23辞任。
2.12 社・公・共3党,日本の非核武装と核兵器禁止の決議案を国会に提出。 3.22自民党,非核3原則・安保条約堅持・核軍縮・核の平和利用の決議案を提出(両者とも審議未了)。
3.6 古井喜実・田川誠一ら,北京で日中覚書(LT)貿易協定調印(日中関係悪イヒのため5年間から1年間に期間を短縮,以後毎年更新)。
5.24 植村甲午郎,経団連会長に就任。
5.26 自民党,田中角栄を中心に作成した「都市政策大綱」を発表(日本列島改造論の原型,社・公・民・共各党も都市政策を発表)。
5.30 消費者保護基本法公布。
6.10 大気汚染防止法・騒音規制法公布。
6.17 自民党,安保調査会長船田中見解として安保条約の自動延長方針を打ち出す(機密保持法令の制定,防衛庁の国防省昇格,自衛隊の海外派兵などとセットに安保条約の10年間の固定延長を唱える夕力派を党首脳が抑える)。
6.26 小笠原諸島,日本に復帰(東京都に所属)。
7.7 第8回参院選(自民69,社会28,公明13,民社7,共産4,無所属5)。全国区で石原慎太郎(301万票)・青島幸男・今東光・大松博文・横山ノックと,タレント5人が上位当選。
8.21 社・公・民3党,ソ連軍のチェコ侵攻に抗議声明。政府,重大関心と談話。 8.24共産党もソ連非難声明。
10.4 社会党大会,成田知巳委員長・江田三郎書記長を選出(参院選の敗北で執行部交代)。
10.23 明治100年記念式典,日本武道館で開催。 11.1恩赦(復権14万8732人,特別恩赦4086人)。
10.29 外相三木武夫,総裁選出馬のため辞任(沖縄の核抜き本土並み返還主張,佐藤首相を批判)。
11.10 琉球政府主席初の公選で,即時無条件全面返還を掲げる革新統一候補屋良朝苗当選。 12.1那覇市長に革新の平良良松(社会大衆党)。
11.27 佐藤栄作,自民党臨時大会で三木武夫・前尾繁三郎を破って3選。
11.30 佐藤内閣改造(蔵相福田赳夫,党幹事長田中角栄。ポスト佐藤をねらう両雄が並び立つ)。
この年 国民総生産(GNP)1428億ドル。西独を抜き米に次いで第2位に。対米貿易収支も黒字で日米経済摩擦発生。

昭和43年(1968年)の世界

1.9 サウジアラビア・クウェート・リビアがアラブ石油輸出国機構(OAPEC)結成。
1.23 北朝鮮,米のスパイ船プエプロ号捕獲を発表。
1.30 南ベトナム解放勢力,大攻勢開始(テト攻勢)。
2.6 第10回冬季オリンピック開催(仏・グルノーブル,~2.18)。キリー(仏),2人目のアルペン三冠王に。
3.16 南ベトナムのソンミで,米軍による大虐殺事件。
4.4 米で,黒人運動指導者キング牧師(39)暗殺(黒人抗議闘争,全米に広がる)。
4.5 チェロ共産党中央委総会が複数政党制などを決議(プラハの春)。 6.2アチェコの自由派知識人「2000語宣言」発表,民主化・自由化擁護。
4.29 米,黒人の「貧者の行進」,6.19ワシントンで10万人集会。
5.4 パリで学生デモと警官隊衝突。 5.19全仏にゼネスト(5月革命)。
5.13 パリでベトナム和平会談。
7.1 ワシントン・モスクワ・ロンドンで核拡散防止条約調印(昭45.2.3日本調印)。
8.20 ソ連など5か国軍,チェコ侵攻(プラハの春を圧殺)。
8.24 仏,南太平洋で水爆実験。
10.12 第19回オリンピック開催(メキシコ,~10.27)。アフリカ諸国等の反対で南アの参加取り消し日本は体操・レスリング・重量挙げで金メダル計几マラソンの君原健二など銀7,サッカ-など銅7を獲得。
10.13 中国共産党,劉少奇を除名。
10.31 米大統領ジョンソン,北爆停止を演説。
12.11 川端康成,ストックホルムのノーベル文学賞授賞式で「美しい日本の私」講演。
この年 欧米・アジア各地で学生運動激化,争乱事件頻発。

昭和43年(1968年)の社会・文化

1.29 東大医学部学生自治会,インターン制に代る登録医制度導入等に反対して無期限ストに突入(東大紛争の発端)。
2.20 金嬉老,静岡県清水市内のキャバレーで2人を射殺し逃走。 2.21寸又峡温泉で泊り客13人を人質に龍城。 2.24逮捕。
2.26 三里塚・芝山空港反対同盟と反日共系全学迪,成田空港阻止集会(1600人)。警官隊と乱闘,戸村一作同盟委員長重傷。
3.4 法務省,民事局長通達で壬申戸籍(明治5年)の閲覧を差し止め。
3.9 富山県神通川流域のイタイイタイ病患者ら28人,三井金属鉱業に6100万円の損害賠償訴訟(第1次訴訟)。 3.27厚生省,三井金属神岡鉱業所のカドミウムが主因と発表(5.8公害病と正式認定)。
4.15 国税庁,日大の経理で20億円の使途不明金を発表(日大紛争の発端)。 5.27日大全学共闘会議結成(議長秋田明大)。
4.17 東京都知事美濃部亮吉,朝鮮大学校(東京・小平市)を各種学校として認可。
5.16 十勝沖地震。北海道南部・東北地方で死者・行方不明52人,家屋全半壊3677戸。
6.2 米軍板付基地のF4Cファントム機,九州大学構内に墜落。
7.1 交通反則通告制度実施(軽違反の反則金は現場で即決)。昭44.10.1交通違反点数制度実施(15点で免許停止)。
8.8 札幌医大教授和田寿郎,日本初の心臓移植手術を実施。10.29患者宮崎信夫(18歳)死亡(手術の是非などで問題化)。
8.18 観光バス2台,岐阜県加茂郡で土砂崩れのため飛騨川に転落。死者104人。
9.27 西城正三,ボクシング世界フェザー級チャンピオンとなる。
9.30 日大全共闘系学生約1:万人,古田重二良会頭と翌朝に及ぶ大衆団交。
10.10 江夏豊(阪神),奪三振401のプロ野球新記録樹立。
10.15 北九州市,米ぬか油中毒(患者は23府県で1:万4000人)で,製造元カネミ倉庫製油部
に営業停止通達(PCB食品公害)。
11.19 沖縄・嘉手納基地で爆薬搭載のB52が爆発,被害家屋139戸。
12.10 白バイ警官に変装の男,府中市で日本信託銀行国分寺支店の現金輸送車を襲い,現金3億円を強奪(昭50.12.10時効成立)。
12.29 東大・東京教育大(体育学部を除く),44年度入試中止を決定。

昭和43年(1968年)の世相

4月 霞が関ビル完成(36階147m,初の超高層・柔構造ビル)/ラジオ受信料廃止。
5月 たばこ値上げ(ハイライト80円,ヒース100円)/大塚食品,初のレトルト食品ボンカレーを発売。
7月 第8回参院選で,テレビの選挙速報・予想に電子計算機・電子速報機を使用/郵便番号制度実施。
12月 熊本市内で,初のスクランブル交通整理を実施。
この年 厚木ナイロンエ業,パンティストッキング発売/少年のシンナー遊び激増(死者42人,1万人以上を補導)/スーパーの売上げ,デパートを追い抜く/カセット式テープレコーダー普及,ラジカセも商品化/「かあちゃん」が近隣の工場に出るようになり2チャン農業に変わる/『あしたのショー』『アタックN0.1』『タイガーマスク』など,漫画雑誌に掲載され,青年層に人気。

昭和43年(1968年)の流行語

昭和元禄/ハレンチ/ズッコケる/サイケデリック/とめてくれるなかっかさん(東大駒場祭のポスター)/ゲバルト/ノンポリ(ノン=ポリティカルの略語。政治に無関心な学生を指す)ノタレント候補

昭和43年(1968年)の流行歌

「盛り場ブルース」森進一/「受験生ブルース」高石友也/「花の首飾り」ザ=タイガース/「天使の誘惑」黛ジュン/「恋の季節」ピンキーとキラーズ/「好きになった大」都はるみ/「ブルーライトヨコハマ」いしだあゆみ

昭和43年(1968年)の話題の書物

大庭みな子『三匹の蟹』/丸谷才一『年の残り』/福永武彦『風のかたみ』/司馬遼大郎
『竜馬がゆく』/北杜夫『どくとるマンボウ青春記』/羽仁五郎『都市の論理』

昭和43年(1968年)の映画

『黒部の太陽』三船プロ・石原プロ;熊井啓監督・三船敏郎・石原裕次郎/『肉弾』「肉弾」を作る会・ATG;岡本喜八監督・寺田農・大谷直子/『神々の深き欲望』今村プロ;今村昌平監督・河原崎長一郎・沖山秀子
[洋画〕『俺たちに明日はない』『2001年宇宙の旅』『猿の惑星』『卒業』(米)/『ベトナムから遠く離れて』(仏)

昭和43年(1968年)のテレビ

『連想ゲームパ巨人の星』『エンタープライズと全学連』[CM]「わんぱくでもいい」(丸大食品),「小さな思い出」(サントリー),「大きいことはいいことだ」(森永製菓)



<ここからの記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目1968年を素材として二次利用しています>

昭和43年(1968年)の出来事年表

昭和43年(1968年)1月

昭和43年(1968年)2月

昭和43年(1968年)3月

昭和43年(1968年)4月

昭和43年(1968年)5月

昭和43年(1968年)6月

昭和43年(1968年)7月

昭和43年(1968年)8月

昭和43年(1968年)9月

昭和43年(1968年)10月

昭和43年(1968年)11月

昭和43年(1968年)12月

昭和43年(1968年)のスポーツ

昭和43年(1968年)の音楽

昭和43年(1968年)の映画

昭和43年(1968年)の文学

昭和43年(1968年)のテレビ

昭和43年(1968年)のラジオ

昭和43年(1968年)のアニメ

昭和43年(1968年)のマンガ

昭和43年(1968年)の流行語

昭和43年(1968年)のコマーシャル

キャッチフレーズなど 商品名など メーカー 出演者 音楽
わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい 丸大ハム 丸大食品 田中浩
大きいことはいいことだ エールチョコレート 森永製菓 山本直純 山本直純
ひと味ちがいます タケヤみそ 竹屋 森光子
シュコロ、イチコロ キンチョール 大日本除虫菊 桜井センリ
おかあさーん ハナマルキみそ ハナマルキ
♪あ〜らよ出前一丁 出前一丁 日清食品 キダ・タロー
♪水虫でたぞ ハイポリック(水虫治療薬) 明治製菓 いずみたく

昭和43年(1968年)生まれの著名人

昭和43年(1968年)1月生まれ

昭和43年(1968年)2月生まれ

昭和43年(1968年)3月生まれ

昭和43年(1968年)4月生まれ

昭和43年(1968年)5月生まれ

昭和43年(1968年)6月生まれ

昭和43年(1968年)7月生まれ

昭和43年(1968年)8月生まれ

昭和43年(1968年)9月生まれ

昭和43年(1968年)10月生まれ

昭和43年(1968年)11月生まれ

昭和43年(1968年)12月生まれ


昭和43年(1968年)に亡くなられた著名人

昭和43年(1968年)にノーベル賞を受賞された方

フィクションに登場する昭和43年(1968年)

昭和43年(1968年)生まれとされているキャラクター

昭和43年(1968年)に起こったとされている出来事

  • 3月 – ソ連の有人宇宙船「ゾンド4号」に搭乗していた宇宙飛行士ヤミール・ドブロボリスキーが、宇宙生物に寄生され怪獣化。ゾンド4号はコンゴへと墜落し、工作員が機密保持のために破壊に向かう。(小説『トワイライト・テールズ』)[2]
  • 隠遁生活を送っていた老富豪・加寿羅勘三郎が、米ソより先に月面着陸をしようと自家製のロケットで月へと飛び立つ。(小説『レモン月夜の宇宙船』)[3]
  • コーキンツ博士ら2名を乗せたグランド・フェンウィック大公国の原子力ロケットが米ソに先駆けて世界初の月面着陸に成功し、月をグランド・フェンウィック領とする。(小説『小鼠 月世界を征服英語版』)[4]
  • アメリカのコンドン委員会とソ連の特別委員会が、UFOの飛来目的は人類の宇宙開発の妨害であると結論づけ、超国家規模の宇宙軍の創設を目的とした「メンフィス計画」が開始される。(小説『妖精作戦』)[5][6]
  • 科学者・遠山博士(後の夢野久太郎)、レトロ遺伝子を開発するも、恋人をジャシンカ帝国のスパイに殺される。(特撮テレビ番組『科学戦隊ダイナマン』)
  • 1年B組新八先生』『2年B組仙八先生』『3年B組貫八先生』の生徒達が生まれた年度(学年度である為、1月1日から4月1日間となる)。
  • ホリー彗星が地球に最接近。彗星は通り過ぎるものの、地球はその影響で地軸が傾き、各地で暴風雨が起きる。やがて暴風雨はケンや狼一族の住むジャングルまで影響し、飢饉が襲う。(テレビアニメ『狼少年ケン』第1話「二本足の狼」)
  • 男土市(のちの巡ヶ丘市)にて、「男土の夜」とのちに呼ばれることになる事件が発生。これによって男土市の人口が半減する。(漫画・アニメ『がっこうぐらし!』)[7]
  • 製薬会社アンブレラが創設される。(『バイオハザードシリーズ』)
  • 知性を持つ海藻が出現、人類にとって代わり地球の支配者になろうと画策。(ドラマ『ドクター・フー』)

<ここまでの記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目1968年を素材として二次利用しています>


前年へ 昭和42年(1967年)

本年   昭和43年(1968年)

翌年へ  昭和44年(1969年)

日本人のための昭和史トップ

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で「がばいはやぶさ」をフォローしよう!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る