サイトアイコン はやぶさ宝石箱

1分で分かる!激動の昭和史 昭和23年(1948年)そのときあなたは?

昭和23年

目次 Contents

昭和23年(1948年)ってどんな年?

昭和23年、あなたが何歳だったか調べてみましょう

昭和23年(1948年)の概要

昭和23年(1948年)の動き

アメリカの対日民主化政策の転換,明確になる

昭和23年(1948年)の川柳 はにかんだ声が途切れる「グッドバイ」 尾藤三柳

昭和23年(1948年)のプロ野球記録

優勝チーム 巨人(監督 三原 脩)
最優秀選手 藤村富美男(阪神タイガース)
首位打者 小鶴 誠(大映スターズ)
本塁打王 藤村富美男(阪神タイガース)
打点王 藤村富美男(阪神タイガース)

昭和23年(1948年)の高校野球決勝戦

春 京都一商(京都) 1-0 京都二商(京都)
夏 小倉(福岡) 1-0 桐蔭(和歌山)

昭和23年(1948年)の大相撲優勝力士

5月場所 大関 東富士
9月場所 関脇 増井山

昭和23年(1948年)の内閣

~昭和23年(1948年)2月10日 片山 哲(社会党)内閣
3月10日~10月7日 芦田 均(民主党)内閣
~10月19日 吉田 茂(民自党)内閣

昭和23年(1948年)の政治・経済

1.6 ロイヤル陸軍長官,「日本を反共の防壁にする」と演説(非軍事化・民主化政策の修正)。
2.5 衆院予算委,追加予算案の撤回を可決(社会党左派同調)。 2.10片山内閣総辞職。
2.8 持株会社整理委員会,集中排除法の対象257社を指定。 2.22 68社追加指定。 5.4米より集中排除審査委員会(5人委員会)来日,集排法適用を緩和(最終的に日本製鉄・三菱重工業など18社のみ指定され,分割などの処分)。
2.21 衆院,芦田均を首相に指名,参院は吉田茂を指名(衆院議決が優先)。
3.10 芦田内閣成立。民主・社会・国民協同3党連立。副総理格国務相西尾末広。
3.15 自由党に元民主党幣原派が合流,民主自由党結成(総裁吉田茂)。
5.1 海上保安庁設置(英・ソ・中反対,米が強行)。
5.18米 陸軍省,ドレーパー賠償調査団報告(ジョンストン報告書)を発表(賠償を大幅縮小,非軍事化より日本の経済復興を優先)。
6.1 国務相西尾末広,土建業者からの政治献金50万円の届出未提出が発覚(7.6辞任)。
6.19 衆参両院,教育勅語・軍人勅諭等の失効・排除に関する決議案可決。
6月 昭和電工疑獄事件(復興金融金庫から30億円の融資見返りに贈賄)発覚。大蔵省主計局長福田赳夫(9.13)・経済安定本部長官栗栖赳夫
(9.30)・前国務相西尾末広(10.6)逮捕。
7.10 建設省発足(建設相一松定吉)。
7.12 予算案に反対して社会党を除名された最左派の黒田寿男ら6人,社会党正統派議員団結成。12.2 労働者農民党(労農党)結成。
7.31 マッカーサー書簡に基づき政令201号公布(公務貝のスト権・団体交渉権を否認)。 11.30国家公務員法改正公布。 12.8人事院発足。
10.7 昭和電工事件により芦田内閣総辞職。 12.7芦田前首相逮捕。
10.7 米国家安全保障会議丿アメリカの対日政策についての勧告(Nsc13- 2 )」決定。占領政策を転換,冷戦体制へ日本を組込む。
10.19 第2次吉田茂内閣成立(民自党の山崎猛を擁立するGHQ民政局,参謀2部=G2に敗北。民政局の力失墜)。
11.12 東京裁判,25被告に有罪判決。 12.23東条英機ら7人絞首刑執行。 12.24岸信介・児玉誉士夫・笹川良一らA級戦犯容疑者19人釈放。
12.18 GHQ,歳出引締め・均衡予算・徴税強化などの経済安定9原則を発表。
12.23 与野党の話し合いで内閣不信任案可決,衆院解散(なれあい解散)。

昭和23年(1948年)の世界

1.4 ビルマ民主共和国独立。
1.30 インド独立の指導者ガンディー(78),ヒンズー教徒に暗殺される。
1.30 第5回冬季オリンピック開催(スイス・サンモリッツ,~2.8)。
2.1 マラヤ連邦発足。
2.4 セイロン独立。
2.25 チェコスロバキア共産党,政権掌握(2月事件)。
4.16 西欧16か国,マーシャル=プラン受け入れのため欧州経済協力機構(OEEC)設立。
5.2 米州機構(OAS)設立。
5.10 南朝鮮,米軍の戒厳令下で単独選挙を強行。
5.14 イスラエル,建国を宣言。
5.15 アラブ諸国,イスラエルを攻撃,パレスチナ戦争(第1次中東戦争)開始(~昭24.1.8)。
6.24 ソ連,ベルリンへの陸上交通を遮断(ベルリン封鎖,~昭24.5.12)。 6.26西側諸国,ベルリン大空輸を開始。
6.28 コミンフォルム,ューゴ共産党を除名。
7.29 第14回オリンピック開催(ロンドン,59か国参加,~8.14)。日独,招待されず。
8.15 大韓民国成立(大統領李承晩)。
8.25 ポーランドのウロクラウで平和擁護のための世界知識人会議開催(~8.28)。 45か国から450人が参加,平和と進歩に果たすべき知識人の役割を確認。
9.9 朝鮮民主主義人民共和国成立(首相金日成)。
12.10 国連総会,世界人権宣言を採択。
12.12 国連総会,朝鮮委員会設立に関する決議を採択,韓国政府を朝鮮の唯一の合法政府として承認。

昭和23年(1948年)の社会・文化

1.1 二重橋開放,一般参賀2日間で13万人。
1.15 東京・牛込で,養育費などをめあてに乳児103人を殺していた寿産院の夫婦逮捕。
1.26 帝国銀行椎名町支店で,厚生省係員を装って行員12人を毒殺の現金強奪事件(帝銀事件)。 8.21容疑者平沢貞通逮捕(自白の真偽問題化)。昭30.4.6死刑確定。
3.11 20年5月のB29乗員捕虜8人に対する「九州大生体解剖事件」の軍事裁判,横浜で開廷。 8.2 75人に絞首刑判決。
3.31 米軍政部,山口県で朝鮮人学校に閉鎖命令(4月にかけ兵庫・大阪・東京などでも同様命令)。 5.5文部省と在日朝鮮人連盟,私立学校とすることで妥協。
4.1 新制高等学校発足。
4.28 夏時間法公布。5月第1土曜~9月第2土曜,時刻を1時間進める(サマー=タイム)。昭27.4.11廃止。
5.1 軽犯罪法公布。
5.4 森田草平,共産党に入党。この頃,作家・知識人の入党相次く。
5.12 児童福祉法に基づく母子手帳配布開始。
6.13 太宰治,玉川上水で山崎富栄と入水自殺。
6.28 福井県に大地震。死者3769人,家屋全壊3万6000戸。
7.9 高木正得元子爵(三笠宮妃の父),窮乏から自殺(華族の没落話題となる)。
7.13 人工妊娠中絶容認の優生保護法公布。
8.6 古橋広之進1500m自由形で18分37秒Oの世界新記録(ロンドン五輪開催中)。
8.12 埼玉県本庄町の暴力団・町議・官憲の癒着報道の朝日新聞記者に暴行(本庄事件)。8.26 暴力追放の町民大会に1:万人参加。
8.19 東京地裁,争議団寵城中の東宝砧撮影所に仮処分。警官2000人・米軍戦車7台・飛行機3機・騎兵1中隊出動(東宝争議)。
8.24 芦田首相・マッカーサー会談で阿波丸事件の請求を実質的に放棄。昭24.4.6衆参院請求権放棄の決議案を可決。
9.8 天照皇大神宮教教祖北村サヨらの「踊る宗教」,東京・数寄屋橋に進出。
9.15 アイオン台風,関東・東北地方に上陸。死者・行方不明2368人。
9.15 奥むめお等,主婦連合会結成。
9.18 全日本学生自治会総連合(全学連)結成(委員長武井昭夫,官公私立145校加盟)。
10.1 警視庁,犯罪専用電話110番設置。
11.12 文部省,小学校で5段階評価法を通達。
11.20 小倉市で初競輪(4日間で入場5万5000人)。

昭和23年(1948年)の世相

1月 民芸第1回公演(有楽座で島崎藤村原作・村山知義脚色『破戒』初演)。
3月 第1回NHKのど自慢全国コンクール優勝大会,神田共立講堂で開催。
5月 美空ひばり(11歳),横浜国際劇場でデビユー/全国ファッションショー,神田共立講堂で開催(観衆4000人)。
8月 プロ野球で初ナイター(横浜ゲージッグ球場。巨人対中日)。
12月 ルーズ=ベネディクトの『菊と刀』,翻訳刊行/相沢忠洋,群馬県岩宿で先土器時代の石器を発見。
この年 郵便料金・鉄道・新聞・ラジオなどの倍々値上げが続く/前年クリスチャン=ディオール発表のロングスカートが日本でも大流行,いがり肩のフレアコ-卜とともにニュールックとして街にあふれた。男性はアロハシャツとリーゼントスタイル流行/日本脳炎流行(患者4757人,死者2620人)。

昭和23年(1948年)の流行語

鉄のカーテン/冷たい戦争(東西対立をさす。冷えた夫婦関係などにも転用)/サマータイムズてんやわんや/老いらくの恋(68歳の歌人川田順が,弟子の40歳の女性と熱烈に恋愛,「墓場に近き老いらくの,恋は怖るる何もなし」と作詞したことから)/裏口営業

昭和23年(1948年)の流行歌

「東京ブギウギ」笠置シズ子/「フラッチェスカの鐘」二葉あき子/「異国の丘」竹山逸郎・中村耕造(シベリアの抑留所で歌われていた歌。 NHKの素人のど自慢で復員軍人が歌い,たちまちヒット)/「湯の町エレジー」近江俊郎/「憧れのハワイ航路」岡晴夫昭和23年(1948年)の話題の書物

梅崎春生『桜島』/椎名麟三『永遠なる序章』『重き流れの中に』/太宰治『人間失格』/大田洋子『屍の街』/竹山道雄『ビルマの竪
琴』/永井隆『この子を残して』/癩谷雄高『死霊・第1部』

昭和23年(1948年)の映画

『酔いどれ天使』東宝;黒渾明監督・志村喬・三船敏郎/『夜の女たち』松竹;溝口健二監督・田中絹代・高杉早苗/『王将』大映;伊藤大輔監督・阪東妻三郎・水戸光子
(洋画〕『美女と野獣』(仏映画戦後輸入第1号。シャン=コクトー演出)『旅路の果て』(仏)/『ヘンリー五世』(英,ローレンスごオリヴィエ演出・主演。テクニカラー)



<ここからの記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目1948年を素材として二次利用しています>

昭和23年(1948年)の出来事年表

昭和23年(1948年)1月

昭和23年(1948年)2月

昭和23年(1948年)3月

昭和23年(1948年)4月

昭和23年(1948年)5月

昭和23年(1948年)6月

昭和23年(1948年)7月

昭和23年(1948年)8月

昭和23年(1948年)9月

昭和23年(1948年)10月

昭和23年(1948年)11月

昭和23年(1948年)12月

日付不詳

昭和23年(1948年)のスポーツ

  • 1948年のスポーツ
    • 大相撲(幕内最高優勝)
      • 夏場所 東富士謹一
      • 秋場所 増井山大志郎

昭和23年(1948年)の文学

昭和23年(1948年)の映画


昭和23年(1948年)生まれの著名人

昭和23年(1948年)1月生まれ

昭和23年(1948年)2月生まれ

昭和23年(1948年)3月生まれ

昭和23年(1948年)4月生まれ

昭和23年(1948年)5月生まれ

昭和23年(1948年)6月生まれ

昭和23年(1948年)7月生まれ

昭和23年(1948年)8月生まれ

昭和23年(1948年)9月生まれ

昭和23年(1948年)10月生まれ

昭和23年(1948年)11月生まれ

昭和23年(1948年)12月生まれ

誕生日不明


昭和23年(1948年)に亡くなられた著名人

昭和23年(1948年)にノーベル賞を受賞された方

フィクションに登場する昭和23年(1948年)

昭和23年(1948年)生まれとされているキャラクター

昭和23年(1948年)に起こったとされている出来事

<ここからの記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目1948年を素材として二次利用しています>


前年へ 昭和22(1947年)

本年   昭和23年(1948年)

翌年へ  昭和24(1949年)

日本人のための昭和史トップ

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で「がばいはやぶさ」をフォローしよう!

モバイルバージョンを終了