今回は、国の名前を覚えましょう。音声をよく聞いて、その音と一緒に、発音記号も覚えましょう。
目次 Contents
歌とリズムで覚える英語 国の名前
STEP1 英語の発音だけを聞いてみましょう
STEP2 ゆっくりのスピードの歌と一緒に英語を覚えましょう
STEP3 通常の会話スピードの歌で英語を覚えましょう
それぞれの単語を一つずつ学習しましょう!
Japan ʤəpæ’n 日本
America əmérikə アメリカ合衆国
Australia ɔ:stréiljə オーストラリア
Korea kərí:ə 大韓民国(韓国)
China ʧáinə 中国
France fræ’ns フランス
Russia rʌ’ʃə ロシア
Brasil brəzíl ブラジル
Kenya kénjə ケニア
India índiə インド
New Zealand n(j)ú: zíl-ənd ニュージーランド
Mongolia mɑŋgóuliə モンゴル国
Saudi Arabia sáudi əréibiə サウジアラビア
| こども英語 1-1 | こども英語 1-2 | こども英語 1-3 | 
| こども英語 1-4 | こども英語 1-5 | こども英語 1-6 | 
| こども英語 1-7 | こども英語 1-8 | こども英語 1-9 | 
| こども英語 2-1 | こども英語 2-2 | こども英語 2-3 | 
| こども英語 2-4 | こども英語 2-5 | こども英語 2-6 | 
| こども英語 2-7 | こども英語 2-8 | こども英語 2-9 | 
ただしい発音はフォニックス学習がおすすめ
フォニックスのまとめ A to Z(学研教室教材より)
| 文字 | 発音のしかた | 単語の例 | 
| a | アヒルが「グェッ」と鳴くときのように口を左右に引っ張り,「エ」の口で「ア」と言う。 | apple ant panda  | 
| 剣道の「エイ」というかけ声のように,「エ」を強く行った後,「イ」と言う。 | apron April name  | 
|
| b | 果物の種を「プッ」と吹きとばす感じで「ブッ」と声を出す。 | bed box bookshelf  | 
| c | 喉にひっかかった魚の小骨をはきだす感じで「クッ」と言う。 | cap cat camera  | 
| タイヤの空気が「スー」と抜けていくような感じで言う。 | city ice juice  | 
|
| d | 「おっと」と驚いたときに出る「ト」の音を言う感じで「ドゥ」と声を出す。 | dog desk dinosaur  | 
| e | 驚いたときの「えっ!」に近い音。下顎をやや引く感じで言う。 | egg elephant pencil  | 
| 写真をとる時に言う「チーズ」のように,口を左右に思いきり引っ張り,「イー」と言う。 | evening me he  | 
|
| f | 下唇をかむようにして,上の前歯と唇のすき間から息を出す。 | face fish family  | 
| g | 喉にひっかかった魚の小骨を「クッ」とはき出す感じで「グッ」と声を出す。 | girl guitar garden  | 
| アブラゼミの鳴き始めの「ヂーヂー」という音のように声を出す。 | gently gym large  | 
|
| h | 窓拭きで,ガラスに「ハー」と息を吹きかけるときのように声を出す。 | help hand head  | 
| i | 上と下の歯の間に小指が入るくらい口を開け,「エ」の口をして軽く「イ」と言う。 | ink river picture  | 
| 日本語の「ア」の口を口をやや大きめにして言い, 軽く「イ」をそえる。  | 
iron bike white  | 
|
| j | 油が「ジュウジュウ」というときの「ジ」のように 声を出す。  | 
jacket jam jet  | 
| k | 喉にひっかかった魚の小骨を「クッ」とはき出す感じで言う。 | kitten key kind  | 
| l | 舌の先を上の歯茎にしっかりつけたまま,舌の両側 から声を出す。  | 
long lake lemon  | 
| m | 唇をしっかり閉じたまま,鼻を通して「ム」と声を 出す。  | 
milk money mother  | 
| n | 舌の先を上の歯茎につけたまま,鼻を通して「ヌ」 と声を出す。  | 
next new near  | 
| o | 口を大きく開け,口の奥の方で,短く「ア」と言う。 |  box rock monster  | 
| 人をおどすように「オウ,オウ」と言う感じで「オ ウ」と言う。  | 
open home hope  | 
|
| p | 果物の種を「プッ」と一気に吹きとばす感じで言う。 | piano park pistol  | 
| q | 喉にひっかかった魚の小骨を「クッ」とはき出す感 じで言う。  | 
quiz queen question  | 
| r | r 舌の先が口の中のどこにもつかないようにして「ル」 と声を出す。  | 
rain red river  | 
| s | タイヤの空気が「スー」と抜けていくような感じで 言う。  | 
seven sea Sunday  | 
| 口の中の空気を抜くように吐き出しながら「ズー」 と声を出す。  | 
busy rose music  | 
|
| t | 「おっと,危ない」と言うときの「と」に近い弱い | tomato table root  | 
| u | 「あっ,そうだ!」と言うときの「ア」に近い。口 の奥の方で言う。  | 
ugly under sun  | 
| 唇を丸くすぼめ,ひょっとこのようにして「ユー」 と言う。  | 
use cute excuse  | 
|
| v | 下唇をかみ,上の前歯と唇のすき間から息を出すと き,「ヴ」と声を出す。 v  | 
volleyball video vase  | 
| w | 口笛を吹くときのような感じで,唇をすぼめてつき 出し,「ウ」と声を出す。  | 
walk way window  | 
| x | x kとsを合わせた音。「クスクス」笑うときの「クス」 を軽くすばやく言う。  | 
six box fox  | 
| y | 「イヤッ」と早く強く言うときの感じに近い。舌の 真ん中を高くして,「イ」と声を出す。  | 
you young  | 
| 日本語の「ア」を口をやや大きめにして言い,軽く 「イ」をそえる。  | 
cry sky  | 
|
| 上と下の歯の間に小指が入るくらい口を開け,「エ」 の口をして軽く「イ」と言う。  | 
body busy  | 
|
| z | 口の中の空気を抜くようにはき出しながら「ズー」 と声を出す。  | 
zoo zero size  | 
YouTube 動画で学ぶ英語フォニックス
[Youtube動画]A~ZまでABCフォニックスの歌集め | 30分連続再生 | ピンクフォン英語童謡[Youtube動画]【英語】日本人のためのフォニックス・トレーニング【子供用・大人用・反復練習】
母音の発音と発音記号 ※フォニックス教授の英語発音教室HPより
| 発音記号 | 発音のしかた | 
| 
   小さく「ェ」と言った直後に「ア」と発音する 例)cap , hat , tap  | 
|
| 
 口をあまりあけず、のどから短く「ア」と発音する 例)cup , hut , luck  | 
|
| 
 歯の間に2本指が入るくらい口を開け、のどから「ア」と発音する 例)hot , lock , top  | 
|
| 
   口を大きくあけ、のどから「アー」と発音する 例)father , spa  | 
|
| 
 口を大きくあけ、のどから「アー」と発音しながら最後に舌先を丸める 例)lark , heart , hard  | 
|
| 
 軽く口を開け、舌先を丸めた状態で、のどから「アー」と発音する 例)hurt , heard , burn  | 
|
| 
   軽く口を開け、弱く短く「ア」と発音する 例)ago , about , sofa  | 
|
| 
 口を軽く開け、弱く短く「ア」と言いながら舌先を丸める 例)popular , standard , percent  | 
|
| 
   小指を軽く噛んだ状態で「イッ」と短く発音する 例)it , ill , fill  | 
|
| 
 小指を軽く噛んだ状態で「イー」と発音する 例)eat , eel , feel  | 
|
| 
 唇を軽く丸めながら突き出し、のどから「ウッ」と発音する 例)full , push , put  | 
|
| 
 唇を軽く丸めながら突き出し、のどから「ウー」と発音する 例)fool , choose , blue  | 
|
| 
 唇を左右に引きつつ、強く「エ」と発音する 例)guess , said , end  | 
|
| 
 あごを下げ、口を大きく開けながら、のどで「オー」と発音する 例)ball , dog , tall  | 
|
| 
   あごを下げ、口を大きく開けながら、のどで「オー」と言いながら、舌先を丸める 例)born , more , store  | 
|
| 
   強く「ア」と言ってから、弱く「ィ」と発音する 例)ice , kind , bite  | 
|
| 
   強く「ア」と言ってから、弱く「ィ」と言い、小さく「ァ」と言いながら舌先を丸める 例)fire , wire , tire  | 
|
| 
 強く「ア」と言ってから、弱く「ゥ」と発音する 例)brown , trout , found  | 
|
| 
 強く「ア」と言ってから、弱く「ワ」と言い、小さく「ア」と言いながら舌先を丸める 例)flower , flour , shower  | 
|
| 
 強く「エ」と言ってから、弱く「ィ」と発音する 例)take , pain , wait  | 
|
| 
 強く「オ」と言ってから、弱く「ィ」と発音する 例)boy , toy , join  | 
|
| 
 強く「オ」と言ってから、弱く「ゥ」と発音する 例)boat , open , only  | 
|
| 
   「ユー」と言いながら軽く唇をすぼめてから、「ウ」と発音する 例)use , new , universe  | 
|
| 
   強く「イ」と言ってから、弱く「ァ」と言いながら舌先を丸める 例)gear , spear , near  | 
|
| 
   唇を軽く丸めながら突き出し、のどから「ウー」と言ってから、弱く「ァ」と言いながら舌先を丸める 例)poor , sure , tour  | 
|
| 
 強く「エ」と言ってから、弱く「ァ」と言いながら舌先を丸める 例)air , care , wear  | 
子音の発音と発音記号 ※フォニックス教授の英語発音教室HPより
| 発音記号 | 発音のしかた | 
| 
 舌先を上の歯の付け根につけて「ル」と発音する 例)load , light , glass  | 
|
| 
 舌先を丸めた状態で「ル」と発音する 例)road , right , grass  | 
|
| 
 閉じた唇を開いた瞬間に「プ」と発音する 例)pair , pull , cap  | 
|
| 
 例)bear , bull , cab  | 
|
| 
 舌先を上の歯の付け根につけ、舌先を離した瞬間に「トゥ」と発音する 例)table , time , tip  | 
|
| 
 舌先を上の歯の付け根につけ、舌先を離した瞬間に「ドゥ」と発音する 例)draw , discuss , do  | 
|
| 
 舌の後ろの方を上あごの奥につけ、離した瞬間に「クッ」と発音する 例)king , kiss , kick  | 
|
| 
 舌の後ろの方を上あごの奥につけ、離した瞬間に「グッ」と発音する 例)grow , grace , goose  | 
|
| 
 唇を閉じ、鼻から「ム」と発音する 例)may , mouse , mix  | 
|
| 
 舌先を上の歯の付け根につけた状態で、鼻から「ム」と発音する 例)night , nice , neck  | 
|
| 
 舌の後ろの方を上あごの奥につけた状態で、鼻から「ング」と発音する 例)doing , ring , fishing  | 
|
| 
 上の歯で下唇を軽く押さえた状態で、「フ」と発音する 例)fight , favor , fantastic  | 
|
| 
 上の歯で下唇を軽く押さえた状態で、「フ」と発音する 例)violin , very , vegetable  | 
|
| 
 口を軽くあけ、のどから「ハッ」と発音する 例)hat , head , hit  | 
|
| 
 歯を閉じて、舌先を上の歯に近づけて、「ス」と発音する 例)sing , sleep , spring  | 
|
| 
 歯を閉じて、舌先を上の歯に近づけて、「ズ」と発音する 例)zoo , busy , lazy  | 
|
| 
 舌先を上下の歯で軽く挟み、「ス」と発音する 例)thanks , three , thursday  | 
|
| 
 舌先を上下の歯で軽く挟み、「ズ」と発音する 例)there , that , feather  | 
|
| 
 口先を軽く丸め、舌を上あごに近づけた状態で、「シ」と発音する 例)she , share , shrimp  | 
|
| 
   口先を軽く丸め、舌を上あごに近づけた状態で、「ジ」と発音する 例)vision , casual , pleasure  | 
|
| 
 舌先を上の歯に付け、舌先を離した瞬間に「チ」と発音する 例)cheese , chance , choose  | 
|
| 
 舌先を上の歯に付け、舌先を離した瞬間に「ヂ」と発音する 例)jet , july , stage  | 
|
| 
   舌を上あごに近づけ、「イ」と発音する 例)yes , yard, year  | 
|
| 
 唇を軽く突き出し、唇を元に戻しながら「ウ」と発音する 例)wool , wall , with  | 
佐賀市 学研はやぶさ教室では、子どもの早い時期から、正しい英語の発音を学ぶフォニックス学習をお勧めしています。
最新情報をお届けします
Twitter で「がばいはやぶさ」をフォローしよう!
Follow @gabaihayabusa
